別途教材費
中学生については、1教科週2コマからとなります。
※高校生は1コマ100分(最大150分)で、19時30分から20時15分までに登塾し21時55分までの指導とします。
中学生の多くはアポロで英語と数学のコマを契約します。
個別教育なので、生徒の学力などに合わせてテキストを変えます。
また進度についても先取りを中心としながらも
学校と歩調を合わせる生徒、復習をメインにする生徒など様々です。
理社国については、英語あるいは数学をご契約の方にのみ
合計1コマ~3コマを無料でご提供します。
理社はアポロで導入している映像授業を中心に学校の教科書に準拠したテキストを進めます。
中高生対象
作文・エッセイの書き方を通じて、「考える力」「アウトプット力」を鍛えます。
これらの力は国語力に直結するだけでなく、数学脳を鍛え自立学習力を高めます。
指導は元放送作家でノンフィクション作家の校長が担当します。
指導日時は要相談となります。
アポロでは、京田辺市の地元業者とコラボレーションを行い、その日の作り立て糖質制限弁当を手配ができるようになりました。お忙しいご家庭のお子様に安心できるお弁当の宅配をとっています。晩御飯はアポロで!としていただければ、家庭のご負担も減り、子どもの頭と体のためにもなる食事が可能になります。